何をしていてもストレスのない日常はないですが、極端に感じてしまったストレス。
多少であれば上手くするーできるけど、どうしてもするーできないストレスもありますよね。
結局は根本原因をなくさない限りは続いてしまうもののような気がしますが・・・・。
自分なりの対処法を上手く編み出せば乗り切れるんじゃないかと、最近奮闘しています。
私の場合、そのストレスで眠れない&せっかく眠れても2時間ごとに目を覚ましてしまう→どんどん気持ちに余裕がなくなるっていう悪循環になってしまいました。
原因はわかっているのですが、それを失くすのはかなりの決断力が必要。
でも、寝る前だけでもその事を考えずに素の自分になろうと思いついたのが、穏やかなたわいもない話声を聞いて好きな香りをかぎながらリラックスすること。
音楽ではなく、騒ぎ声ではなく、近くでたわいもない話をしている人の声。
そして、昼間には使わないアロマの香りで眠る前の時間が楽しみになってきています。
そして、その根本原因も思い切ってなくす方向に動き始めました!!
あとは自分が頑張るのみ。
これからもまた違った場面でストレスはついて回ると思いますが、それが大きなものにならないように、その時にあった自分の対処法でうまく乗り越えられる工夫をして生きていきたいと思います!!