昔から髪の毛の量が多いことを悩んでいました。普通は簡単に止められるバレッタやヘアクリップなどもはさみ切れず、頑張って挟んでも髪の毛に押し返されてパーンと飛んで行ってしまいます。可愛いヘアアクセサリーも、私の髪では壊れてしまうのです。子供のころはよく、「私の全部の髪の毛の量よりも、あなたの半分の髪の量の方が多いね」と同級生に言われたものです。
http://www.alameda-home-tour.org/
今は定期的に美容室に行き、量を減らしてもらえるよう注文しているのでだいぶ落ち着くようにはなりましたが、自分に合った美容師さんを探すまでにもとても苦労しました。
美容師さんによっては「量を減らして」と注文すると、スキばさみでがんがん切り落としていくので、広がりやすくなり、さらにパサつきも目立つようになってしまうのです。逆に「量を減らすとまとまらなくなるから、すかないほうがいい」と言ってあまり減らしてくれない美容師さんもいます。
その場合、初めの1週間程度は落ち着くのですが、それ以降はまたすぐ美容室に行きたいくらい髪の毛の重さを感じてしまいます。今の美容師さんは、髪の毛の内側からハサミを当てて、小刻みに動かしながら上から下へ滑らせていくように切ってくれます。
こうすることで数か月は重みを感じず落ち着いたヘアスタイルを維持できるのですが、毎朝スタイリングをする際にはオイルでしっかりボリュームを落とす必要があるので、「もっと少なかったら楽なのにな」といつも思ってしまいます。雑誌に載っているヘアスタイルなどを見ても、可愛いなと思うものは全て、私の髪の量では叶えられないので、残念です。