私は10歳から24歳まで矯正歯科に通っていました。私は矯正歯科に行く前は口臭は歯磨きすれば口臭はなくなるものだと思っていましたが、朝起きて歯を磨く習慣がないと口臭は1日中続くのだと教わりました。
なぜこのように言われたかと言うと、私が12歳のときに使っていた矯正器具は夜にしっかり洗って朝は水洗いしかしていなかったことを当時の歯科医師に伝えると歯科医師は朝起きた口の臭いはうんこより臭いことが科学的に証明されていると言われました。水洗いしかしていない矯正器具も朝ちゃんと洗わないとうんこと同じ臭いになってしまうよと注意を受けました。そこから私は朝の歯磨きと矯正器具を朝にしっかり洗うようにしました。
大人になった今、口臭が臭いと思われると人から距離を取られることもあるので朝起きたら歯磨きをすることはもちろんですが、口臭予防のうがい薬で朝うがいをしています。また人と話す際はブレスケアを食べるようにして口臭予防に努めています。
大人になったら家族以外はなかなか口臭のことをいってくれない他、自分自身では口臭は分からないので早く自分でも分かるようになる時代がきてほしいなと思っています。自分でも口臭がわかる時代がくれば相手に嫌な思いをさせずに済むと思うからです。