肌の綺麗な女性、時々パウダールームで見かけるメイク美人はどこが違うのでしょうか。美容部員の女性にも同じような印象を受けます。とにかくマットな肌、光沢感、毛穴レス、もちろん皮脂分泌によるメイク崩れも見受けられません。こうした美はいかにして出来上がるのか気になります。
メイク美人はメイクの仕込みが違う!
メイク美人のメイク工程はかなり込み入っています。例えば、朝のスキンケア方法は忙しい。1日じゅう崩れないメイクに仕上げるための下準備を行います。
メイク美人の朝のケア一連作業
就寝中に汚れた皮脂、ホコリを洗顔で洗うことはもちろんのことです。特に皮脂分泌の過剰な小鼻周辺を泡立てたキメの細かいフォームにより綺麗に洗います。洗い流す温度はぬるめでオッケー、でも洗顔の水の温度は低めに設定し、皮膚の温度を下げておきます。
みんなと同じお手入れでもひと手間をかけて!
ローションでパッティングするときも丁寧に水分を肌に浸透させる意識で!何よりもTゾーン、目の周辺は専用アイテムで下準備。これだけ手間暇をかけると、断然異なります。まだまだ油断できません、ラストの下準備は紫外線対策と下地で!
ここまでするとメイク後の肌も異なります。