羨ましいとは言われるけれど

髪の悩みと聞いて私が1番に思いつくことそれは「直毛すぎる髪質によって出ないボリューム」です。ノアルフレシャンプーを使った私の口コミ!感想から解約方法まで全て暴露します!

私の髪質は特別固くて太い髪質でもなく、「細毛であり直毛」なのですが、今の時期は特に湿気が私を悩ませます。

梅雨特有の湿気によって悩む人は多いはず。

特に今年は例年より早く梅雨時期に入ったので、いつもは気にならない時期なのに縮毛矯正をあてたりした方が多いのではと感じます。

空気中にある水分が乾燥した髪の毛に吸収され、髪が膨らむ・ごわつく・真っ直ぐにセットしたのに午後にはうねるなど悩みはそれぞれあると思います。なので、髪の毛量が多い人やくせ毛の方には私の「細毛であり直毛」を羨ましいと言われることがたくさんあります。

「そんな綺麗なのに何を悩むことがあるの?」とよく聞かれますが、私には私なりの悩みがありまして、全くと言っていいほどボリュームが出ないのです。

しかも私の後頭部は、赤ちゃんの頃よく寝すぎたのか「絶壁」なのです。それも綺麗な一直線の絶壁。つむじから首まで真っ直ぐになのでは?と思うほど…

「直毛+細毛+絶壁」この3つが合わさることによって私の後頭部はふわっとせず、まるで後ろから鈍器で殴られたのかと思う仕上がりになってしまいます。

先程も言いましたが、梅雨は「空気中の水分が乾燥した髪の毛に吸収される」ことによって皆さんの悩みが発生します。私のような髪質の方は逆に含みすぎて頭皮に髪が引っ付いたかのような、はたまた洗っていないのでは?と思われるぐらいペタンコになり、髪の毛を巻いたとしても直毛に戻ってしまいします。

解決策としてはお風呂上がりにアウトバストリートメントをしっかりとつけ、きちんと根元から乾かし、セットするとき

はセット剤をつけ、空気中の水分が入らないように気をつけるしかないと思っています。