わたしは生まれつき髪が多く、それが悩みだったりします。
イメージしてもらいやすく言うと、
髪をポニーテールに一つに結ぶと、その束の直径が
ゆうに500円玉を超えてしまうくらいです。
多いんならいいじゃない!
少ないより良いじゃん!と言われるのですが、
髪が多いならではの悩みがあります。
ヘアアレンジがうまくいかない、パーマはおしゃれにならない、などなど
ボリュームを抑えるためには、縮毛矯正やストレートパーマをかけるしかないので、
流行りのゆるっとまとめ髪や外国人風パーマなどは手が出したくてもなかなか出せないのが現状です。
初めてパーマをかけた時、
あまりにおばさんのようで、その場ですぐにストレートパーマをかけてもらいたくなるくらいでした。
それ以来、トラウマになり、パーマはしていません。
あとは、毎日のことで面倒なのが、
髪を乾かすのにとっても時間がかかってしまうこと。
普通の髪の量の方に比べて、乾かすのに倍近くかかってしまうため、髪を乾かすだけでも腕がだるくなったり、なかなかの重労働です、、、。
今は、美容師さんが色々な技で髪を軽く見せたり
短くても可愛い髪型があったりと、
髪が多くてもチャレンジできる髪型やアレンジも増えてきましたが
その分、定期的なメンテナンスも必要なので
やはり面倒なことが多いです。
年を取るにつれて、髪が多くてよかったと思えればいいのですが、残念ながら
今のところはそう思えることはまだないですね。笑