性格上嫌なことがあるとずっとそればっかり考えてしまう

私は昔からストレスを溜めやすい性格だと思います。性格上嫌なことがあるとずっとそればっかり考えて余計にストレスを溜めるという悪事循環に陥ってしまいます。

人見知りなので人間関係もストレスを溜めることが多く出産育児をすることで多くの方たちと接する機会が多くなってしまい、あー言えば良かったとかこー言えば良かったとか頭の中がグルグルしてます。

そのせいで上手く他人とお話しできずに余計にストレスです。こんな私のストレス解消方法ですが、買い物で新しい洋服とか買うとストレス解消に。ですがそれではお金が減っていくので次に解消できるのはお出かけやイベントなど催し物に参加するとすごく楽しくて色んな発見がありリフレッシュできます。

音楽イベントも好きで今はコロナでい行けませんが、好きなアーティスト等のライブなど行くとスッキリします。他人とおしゃべりするのは苦手なくせに他人がニコニコしてるのを見るのが好きでこっちまで楽しくなりニコニコしてしまいます。

激しい系のライブだと体も動かすし嫌なことも吹っ飛ぶ気がして終わった後は本当に楽しくしばらくの間、嫌なことがあってもうまく私の中で対処できます。その次に『一人カラオケ』です。これは大きな声を出しても失敗しても歌いなおせるので私みたいな人目をよく気にする人には最適です。