今年こそきれいに水着を着こなしたい!
そう思って夏に向けてダイエットをはじめたはずだった私は、結局のところ食欲に負けてしまい、痩せるどころかプヨプヨのお肉をたっぷりと蓄えてしまいました。
夏本番を迎えて強い日差しと暑さが続く毎日で、ノースリーブとショートパンツを着用してはいるものの、周りの視線が気になるうえに体型が丸々としていて恥ずかしいです…。
運動はあまり得意ではないのでハードなトレーニングは続かないだろうし、食べないダイエットは健康に良くないし、続くはずがありません。
栄養バランスを考えて、きちんと食べて体型を整えていこう。
そう決めた私は、食事で摂取する栄養が重要だと思い「PFCバランス」を考えた食事内容にシフトしました。
P=プロテイン(たんぱく質)
F=ファット(脂質)
C=カーボハイドレート(炭水化物)
それぞれの摂取量を自分の身体のバランスに適した量で摂取することが目的なのですが、完全なる盲点がありました。
一日の栄養摂取量を考えると、大好きなおやつが食べられなくなってしまったのです…。
当たり前のことですが、スナック菓子やチョコレートなどを食べてしまうと、それだけでPFCの一日の摂取量が終わってしまうのです。
食べたいものが食べられないと、ダイエットなんて続くわけない。
そう思って諦めかけていたときに見たローカロリーなおやつの特集のページ。
そこに、とても素晴らしいおやつが載っていたのです!
それは「サイリウム」というオオバコの繊維の粉末を使って作った、わらび餅でした。
作り方は簡単で、サイリウムと甘味料と水を鍋に入れて火にかけて混ぜるだけなのです。
バットに流して荒熱をとって冷蔵庫で冷やし固めれば完成です。
私は、たっぷりときな粉をかけて食べました。
ほとんどクセも感じず、プルプルの食感がとても美味しかったです。
何よりも最高だと思ったのは、カロリーが非常に低いうえに砂糖も使っていないので、罪悪感を感じないおやつなことです。
食事が何よりも楽しみで、食べることを諦めたくなかった私には本当にありがたいおやつです。
PFCバランスを考えた食事を続けながらおやつも食べることができるので、今度のダイエットは是非とも成功させて、きれいに水着を着られる身体を作りたいです。
サイリウムわらび餅のレシピは、検索するとたくさん見つかります。
レンジで作る方法もあるので、いろいろな方法を試すのも楽しそうですね。