何をしても後頭部が真っ平らに

私の髪はウェーブ強めの天然パーマなのですが、頭のてっぺんから後頭部にかけてのボリュームが全くありません…。https://tips.jp/u/sayurin/a/emerire-oil

サイドは天然パーマのおかげで邪魔になるぐらいふわふわなんです。おかげで見栄えのバランスが悪く、ボリュームのない方に合わせてサイドをヘアアイロンで抑えていたので、毛先がパサついて髪がまとまらなくなってしまいました>< トリートメントを多めにつけたり、使い切りのヘアマスクを試したりしたものの改善することはなく... アイロンの温度も高いので、ますますサイドのボリュームが大変なことに... ですが、丁度別用途で買った無印良品のホホバオイルを髪につけてみたら変わったんです! ヘアアイロンをしなくても髪がふわふわする事が無くなり、数日試すとサラサラ感も増していきました! 一つ難点なのは、手に出して使うので手のひらにギトギト感が残ってしまう事でした。 洗っても若干残り、つるつる?ぬるぬる?していたおかげでスマホを落としてしまい画面を割ってからホホバオイルも使わなくなってしまいました...。 でも髪はパサパサする、ヘアアイロンをするとまたパサつきが加速する悪循環をどうにかしたい気持ちはあります。 が、なんと悪循環から脱出できそうなアイテムをホームセンターで発見しました! 大島椿のヘアミストなのですが、テスターで置いてあったものをなんとなく髪につけ、外に出て数分放置していたらやけに髪のまとまりが良かったんです。 触ってもサラサラ、見た目もすっきりして見える上、手に出すものではないので不快感も無い! テスターで一度やっただけなので、次ホームセンターに行ったら買ってみようと思いました!!

変わる男性のスキンケア!リモートワークの増加が背景に

日本人の多くが何らかの肌の悩みを抱えているといっても良いのではないでしょうか。とりわけ、夏場には容赦なく照りつける太陽光線や加齢に伴う水分量の低下など、常に厳しい環境下に晒されていると言っても過言ではありません。

ポラッシュは効果あり?購入して使用したアラサー女子の口コミ!

大切な皮膚を保護するという観点から、各化粧品メーカーや日用品メーカー、医薬品メーカーなどが、こぞって皮膚を保護することを目的にした商品を開発してきました。美容に対する意識が高い女性はもとより、これまでは比較的、自分自身のスキントラブルには関心を示さなかった男性までもが、積極的にこれらの製品を使うことに前向きになってきたのです。

このように、最近になって男性の間にもスキンケアや保湿、美白にアンチエイジングなどへの興味関心が高まってきた背景として、テレワークや在宅ワークが増えたことが挙げられるのではないでしょうか。男性にも「自分の肌をこまめにキレイにキープしたい」という気持ちが芽生えてきた背景には、いくつかの理由があるのも事実です。

新型感染症対策がクローズアップされていることも大きな理由の一つです。リモートワークをする男性は多く、画面に映る顔全体の印象が気になる人も少なくありません。

思春期ニキビ、毛穴の黒ずみの悩み

私は現在21歳なのですが、未だにニキビに悩んでおります。モイスポイントの最安値通販は?購入して使用した効果と口コミ体験談!

生理前や暴飲暴食をしてしまった際に肌荒れが気になります。周りの友達は肌がとても綺麗なのに自分だけ、、、と落ち込んでいます。

美容に力を入れている友達にお勧めの化粧品を聞いて買ってみたり、動画やSNSで見た肌マッサージをしてみますがこれと言った効果は無いように思います。

学校でのテストや課題に追われているとどうしても睡眠不足がちになってしまうので、余計に肌に悪いことをしてしまいます。

今現在している対処法は、皮膚科に行って漢方や薬をもらいそれを服用しています。マスク荒れなども気になる季節ですから化粧水や保湿なども徹底的に行って行って降ります。そのかいあってか、完治!とは行きませんが、徐々に直っているのでこれからも続けていこうと思っております。

最近ではお肌に何も塗らない方がいいとよく聞きますが、私は10年20年後が怖いので保湿だけでもしっかりしていますね。海外にいる期間が長いのですが、無印は世界どこでも割とあるので無印商品を愛用しています。

もう一つの悩みは、毛が濃いので毛穴と肌の黒ずみです。カミソリを使うとどうしても毛穴が黒くなってしまうので、夏はとても肌を出したくないと思ってしまいます。

以上が私の肌の悩みでした。

くせ毛で悩み続けた結果

私は元々直毛に近い髪質でした。

ノ・アルフレはマツキヨやドンキなどで購入可能?私の口コミをこっそりご報告!

しかし、学生時代に野球部だったことから坊主にしたことがきっかけで、くせ毛に髪質が変わってしまいました。特に前髪のうねりがひどく、寝ぐせ直しやワックスを使用しても、鏡の前ではくるっとした前髪になっていて、イライラの日々でした。

美容師さんからは、「パーマにしてみれば?」と言われ、大学生の時に思い切ってパーマにしてみました。

しかし、セットがうまくいかず、周りから笑いものにされてしまいました。その後は、縮毛矯正とストレートアイロンで頑張ってみましたが、前髪のボリュームが少なく、スカスカした状態で逆に恥ずかしい感じがしました。

それでも、直毛に近い状態にすることで安心感が生まれたこともあり、継続して使用していました。そんなある日、私は大寝坊をして、起きたままの髪形で登校することになりました。

一度、駅のトイレの鏡で髪形を見たのですが、くせがひどくてどうしようと思ったのですが、いざ友人と会って「髪型今日変だよね」と聞くと、「いつもと変わらなくね?」と言われました。その一言で、私の中で何かが吹っ切れた感じがして、そこからくせ毛というものを、1つの自分のポイントとして考えるようになりました。

今現在も私の髪は、くせ毛でありのままの状態で生活しています。くせ毛で悩んでいる方も多いと思いますが、自分が思っているほど意外と周りは気にしていません。あえてありのままの自分を表現してみると違った世界が見えますよ。

ポツポツのクレーターが治りません

私の肌の悩みは、ポツポツニキビができる上にクレーターが治らないことです。http://www.etude-ice.org/

中高生時代にニキビができはじめ、潰しては肌が荒れてるのにヒゲ剃りして更に痛めつけたりの日々を繰り返してきました。

その結果、20年以上が経過した今も定期的にニキビができますし、当然若い時から築き上げられてきたクレーターが今も鮮明に残っております。現在、一番つらいと感じるのがクレーターから生えてくるヒゲを剃らなければならないため、一番に治したい肌の部分を痛めつけ続けなければならないことです。

ヒゲが生えてこなければ良いのですが、こればかりはどうして求めることができずにいます。また、現在もニキビが定期的にできるので、市販の〇ロアクティブなど数種類試しましたが効果が出たと実感したことが未だになく、そうした薬を購入し使い続けるメンタルも擦り減ってしまい、今はただただ付き合っていくだけなのだろうと漠然と暗く辛い気持ちになってしまいます。

くすみやシミなどで苦しまれている方は大変なのだと思いますが、肌に凹凸がないし、化粧などでごまかせるから同じ肌の悩みといってもそっちのが何百倍も羨ましいとすら感じます。

年を重ねたら肌の悩みはなくなるのだと思っていましたが、重ねれば重ねるほど悩みは尽きないのだなと落ち込むばかりです。

悩みに悩んだ背中の脱毛

背中の脱毛を考えるようになったきっかけは、フォトウェディングの撮影です。それまでは、そこまで背中を出すような露出のある服装を好んではいなかったので、気になる事が殆どありませんでした。しかし、結婚が決まりウェディングドレスの試着へ行った際、そういえばドレスは背中が開いている事に気がつき、それからは背中の毛をどのように処理するか悩む日々でした。

http://www.legroupemo.com/

自己処理をしようと後ろ向きになり鏡を見ながら処理しようにも、大変見にくく手は届かず逆に剃り残しがあったり等散々な結果になりました。そこで脱毛サロンで処理をお願いしようと探していましたが美容サロンでの光脱毛は、何回も通えるほど金銭的な余裕もありませんでした。他に方法がないかをネットで探していたところ「ブラジリアンワックス」というものに出会いました。

ブラジリアンワックスなら何回も通わずに1回お願いするだけで綺麗に毛を取り除く事が出来ると思いました。早速、ブラジリアンワックスを取り扱っているサロンへ向かいお願いした所、背中は大変デリケートな為、もしかしたら赤みやブツブツが出てしまう可能性があるとの事でした。その為、最初の1回目は背中の一部分の小さい面積でワックス脱毛をし異常が出なければ2回目で処理をする事になりました。

なんとか1回目で異常は出ませんでしたので、無事2回目で綺麗に毛を処理して頂くことが出来、満足な結果になりました。ブラジリアンワックスは体の部分によっては痛みを伴いますが、赤み等の異常が出なければ何回もサロンへ通わずに、大事な場面等に綺麗な状態で臨む事が出来る手軽な脱毛方法だと思います。

羨ましいとは言われるけれど

髪の悩みと聞いて私が1番に思いつくことそれは「直毛すぎる髪質によって出ないボリューム」です。ノアルフレシャンプーを使った私の口コミ!感想から解約方法まで全て暴露します!

私の髪質は特別固くて太い髪質でもなく、「細毛であり直毛」なのですが、今の時期は特に湿気が私を悩ませます。

梅雨特有の湿気によって悩む人は多いはず。

特に今年は例年より早く梅雨時期に入ったので、いつもは気にならない時期なのに縮毛矯正をあてたりした方が多いのではと感じます。

空気中にある水分が乾燥した髪の毛に吸収され、髪が膨らむ・ごわつく・真っ直ぐにセットしたのに午後にはうねるなど悩みはそれぞれあると思います。なので、髪の毛量が多い人やくせ毛の方には私の「細毛であり直毛」を羨ましいと言われることがたくさんあります。

「そんな綺麗なのに何を悩むことがあるの?」とよく聞かれますが、私には私なりの悩みがありまして、全くと言っていいほどボリュームが出ないのです。

しかも私の後頭部は、赤ちゃんの頃よく寝すぎたのか「絶壁」なのです。それも綺麗な一直線の絶壁。つむじから首まで真っ直ぐになのでは?と思うほど…

「直毛+細毛+絶壁」この3つが合わさることによって私の後頭部はふわっとせず、まるで後ろから鈍器で殴られたのかと思う仕上がりになってしまいます。

先程も言いましたが、梅雨は「空気中の水分が乾燥した髪の毛に吸収される」ことによって皆さんの悩みが発生します。私のような髪質の方は逆に含みすぎて頭皮に髪が引っ付いたかのような、はたまた洗っていないのでは?と思われるぐらいペタンコになり、髪の毛を巻いたとしても直毛に戻ってしまいします。

解決策としてはお風呂上がりにアウトバストリートメントをしっかりとつけ、きちんと根元から乾かし、セットするとき

はセット剤をつけ、空気中の水分が入らないように気をつけるしかないと思っています。

小学生からニキビとの戦い

小学3年生の頃から、顔だけにポツポツとニキビが出来始め、今でもニキビと戦っています。

令和の小学生の方々に比べれば、「小学生でもお化粧をするよ!」ということが主流では無かったため、私が小学生の頃はニキビ肌に対して無頓着でした。

ただ…中学生になると、容姿が気になり始めるんですよね。

それからのことは、よく覚えています。

大きなニキビができると、潰してしまい、跡が残り、クレーターになる。

潰すのはダメだとわかっていても、大きなニキビを見ると、なぜか潰したくなってしまうんです…

http://www.mrtraychaney.com/

中学生の頃、ニキビ肌が酷くなっていくにつれ、自分に自信がなくなり髪の毛で肌を隠そうとして、また酷くなってしまったりね…

高校生になるとバイトやテスト勉強などで、寝不足、ストレスでさらに酷くなりました。

高校生になってからは、自宅の近くにある皮膚科に通院していたけれども、改善がみられず…

インターネットで「ニキビ 改善」と沢山調べ、あらゆることを試したりしました。

高校卒業してから何年か経ち、現在通院している皮膚科でやっと合う治療をしていただいているため、顔全体に酷くニキビができることはなくなりました。

ある程度お化粧をすれば、肌の赤みはマシになります。(クレーターだけはなかなか消せないです…)

今の私から、学生の頃の私に言ってあげたいことが「ニキビは潰すな」これです。

クレーターを作っちゃうのだけ避けてほしい…

恐らく、生涯ニキビ肌と戦うことになるだろうけれど、もっともっと医療の技術が発達して、安くでニキビができない肌を作ることができるようになるのを祈るばかりです。

ターンオーバーがとっても大事

肌のことで考えておくべきこととか知っておいた方が良いことというのは色々とあるのですがその一つにターンオーバーがあります。ターンオーバーというのは表皮や角層などによって細胞の生まれ変わるためのタイミングとか周期、ということです。これかが起きるメカニズムというのは要するに古いものをどんどん剥がして行って新しいものをどんどん下から上に持って行くみたいな形になりますが。

ルメントホワイトニングジェル

大体、6週間ぐらいで全ての肌の状況というのが生まれ変わるとされているわけですが、これをしっかりと強く行えるようにということで肌に対する負担を軽くしたりとか肌の回復力を高めるということをするのが様々な形に対するトラブルの改善の方法としてマルチに活躍してくれるようになります。

要するに肌の状態が悪くなってしまった場合、それを回復させるために何をすればよいのか、といえばこのターンオーバーを強くする、ということが基本的には最高の方法となるわけです。それこそが最高のやり方であるといえます。そのためには生活をしっかりとしたものにするとかです。そうしたことによってターンオーバーは大分よくなることになりますから、まずは生活をあらたることからしましょう。

母の日のプレゼントと母の決意

「ママいつもありがとう」と言いながら満遍な笑みで一枚を渡された。今年の母の日に、娘(年長)が、私の似顔絵を描いてくれたのだ。もともと絵が得意で、モチーフのディーテールもとにかく細かく見て一生懸命にかく子だった。毎年、絵のテクニックが少しずつ上達する娘の姿を見ていたため、見てみて?と出来上がる作品をみるのが、毎回楽しみであった。

http://www.pakipaya.net/

どれどれ?とワクワクしながら見ると、去年までは描かれていなかったはずの、顔まわりにシミ、目の下のそばかす、鼻と頬の毛穴が描かれていた。
実は、一昨年に2人目を出産してから鏡を使ってゆっくり自分の顔を見る時間がまったくなくなっており、今の自分の顔の現状を把握できていなかった。まさか…本当に…?と、胸の高まりを抑えつつ、絵を渡されてからまっすぐ洗面台へ行くと、渡された絵の通りの、シミ、ソバカス、毛穴がくっきり映った顔があった。

愕然とする私の足元で娘が不思議そうに顔を覗き込んでいた。私は咄嗟に「ママそっくり!上手に描けたね!ありがとう」と笑顔を作ったが、内心動揺がすごかった。
この一件があってからは、母として恥ずかしくない肌に近づくためにスキンケアにちょこっとだけ時間を作ったことと、すこーしだけ厚化粧になったのは言うまでもない。

他の子と我が子を比べちゃいます

アラフォーの新米母です。2歳の男の子がいます。出産が遅かったので先輩ママの友人が多く、いろいろ教えてもらってます。何もわからずてんてこ舞いの中、少し先はああだよこうだよとアドバイスをくれるのは本当に有難く、その時はピンと来なかった言葉も子どもの成長と共にそういう意味だったんだと実感する事が多々あります。我が子の事で最近悩んでいるのが、言葉の発達が遅れている事です。

効果がでるまでの期間は?プラステンアップαの本音口コミをレポート!

児童館などで同月齢くらいの子は文章で話してたりする子も出てきているのに、我が子は単語も少なくて幼く、体格は大きい割にまだまだ赤ちゃんのようです。前述のピンと来なかった言葉というのが、他の子と発育発達を比べちゃうのが嫌だという内容なのですが、当時は個人差がある事だろうし何れ出来るようになるだろうから、比べるなんてバカバカしい何でだろう考えていました。

あっけらかんとした性格の友人だったので、意外という意味でも記憶していて。今現在は友人が言っていた意味が本当に良くわかります。バカバカしいと頭では理解していても、実際に成長が遅い我が子を目の前にすると不安と焦りから冷静さを欠いてしまい、他の子と我が子を比較してしまう自分がいます。

それでも息子なりに少しずつ前に進んでいるのは事実なので喜びを感じつつ、この悩みはこの先も付き纏うものなんだろうなと憂鬱に感じてもいます。この悩みがいつか解消される事を願って毎日頑張って行きたいです。

脱ニキビ肌!ニキビに悩んだ私がつやつやお肌を手に入れるまで

私は数年、ニキビに悩まされていました。
肌が白いこともあり、赤いニキビがぽつんとできると周りの目が気になってファンデーションやコンシーラーを厚塗り…
そしてまた悪化するという悪循環でした。

レクレアの効果レポート

水をたくさん飲む、栄養バランスの取れた食事、適度な睡眠に
皮膚科での薬の投与、漢方の服用、ビタミン剤の服用。
何年もかけてネットの記事にある肌荒れの対策を片っ端から試しました。
…がそれでも肌荒れは改善されず、友達の肌は綺麗なのにと落ち込む日々でした。

そんな私が肌荒れを改善した方法とは、ズバリ保湿・低用量ピルの服用でした。
学生の頃からの赤く腫れあがるニキビを思春期ニキビだと勘違いしていた私。
エタノールを含むさっぱりした化粧水をつけ、乳液もさらっとしたものを使用していました。
社会人になってもニキビのできる量は変わらず、むしろ増えた?と思うほど。
メイクもするようになり肌のピリつきを感じるようになり、化粧水、乳液をしっとりタイプに一新。
そしてナイトクリーム(保湿のためのクリーム)を使用するようになりみるみる肌荒れは落ち着くように…

よかったと安心していると今度は顎に大きな赤く痛いしこりニキビが出始めます。
これがいわゆる大人ニキビ。治ってはでき顎にニキビが無いときはないというほど悪化しました。
マスクで擦れ、蒸気で肌の水分も一緒に蒸発してしまい、触らないように気を付けていても悪化。
これは治らないんだと諦めかけていました。

その時にちょうど、生理不順のために行った産婦人科で低用量ピルの服用をすすめていただき服用を始めたところ
頑固だった顎ニキビが驚くほどに落ち着きました!

私のようにいろいろな方法を試してもニキビが治まらない方はホルモンバランスの乱れかもしれません。
一度勇気を出して婦人科に行かれてみては?
コロナウイルスによるマスク生活でまだまだ肌荒れとの戦いは続きそうですが、私自身もすっぴん美人を目指してこれからも奮闘します!

加齢による顔の変化

10代の頃は日焼けなどは関係なく遊んでましたし、ニキビも洗顔を気を付けるくらいでそれほど悩まされませんでした。そして20代に入ると、化粧をするようになり、肌荒れを気にするようになりました。さらにアラサーと呼ばれる年齢にさしかかると、新たな問題が生じ始めたのです。
ヴィオテラスHSCセラムの口コミ

それは「ほうれい線」という悪魔のようなシワです。若い頃にいくら太っていてもできなかったほうれい線が、アラサーになりついに出現しました。仕事で忙しく、さらにストレスに常時さらされ、プレッシャーで顔をしかめることも多くなりました。それが積もり積もった結果なのでしょうか。ストレスが増えるばかりの日常で、表情の変化が「喜怒哀楽」の「怒哀」しか存在しない毎日でした。最後に大きな口を開け、大声で心の底から笑ったのはいつだったでしょうか。思い出せません。

しかめっ面をしていると眉間にシワが刻まれます。子供の頃は、シワばかりのおじいちゃんおばあちゃんも哀愁漂っていていいなあと憧れたりもしましたが、自分のこととなれば別です。シワを顔に刻むのはもっと後で良いのです。何度も言いますが、私はまだアラサーなのです。

もうすぐ30代なんだと周囲の人にカミングアウトすれば、驚かれるほどの童顔で有名な私です。それが、このほうれい線やみけんのシワ等でだいぶ老けてきたと思います。

どうか、この老け顔を再び童顔に、とは言いません。年相応のシワなし顔に戻してほしいです。

若かりし頃の美肌が今では…

私は20代半ばまで人より肌が綺麗でした。特に気を遣ってた訳でもないのですが肌トラブルは一切ありませんでした。ところが、20代後半になり一人暮らしを始め数ヶ月経ったあたりから少しずつポツポツと赤い出来物が肌にできるようになりました。お化粧で隠す事も出来た為あまり気にせずにいました。nicoせっけんの効果

しかし、そのままでいたせいか時間の経過と共に肌荒れもひどくなりお化粧でも隠せないレベルになりました。さすがにヤバイと思い皮膚科を受診しましたが、出来物が出来た時にすぐ受診しないと原因がわからない為とりあえずはお化粧をやめてお薬を飲むよう言われました。それから少しずつ肌は良くなったものの、ポツポツ感は完全には治らず今も残ってます。私の肌は超敏感肌で且つ原因不明の赤ら顔の為マスクをするとマスクの下の肌が真っ赤になり、またブツブツも出来ます。皮膚科には今も通院中で現在もお化粧などは出来ず皮膚科から紹介された日焼け止めのみ塗ってます。アラフォーという事もあり、シミが最近増え始めお化粧なしで外に出るのは恥ずかしいです…また、ほうれい線もくっきりあり実年齢より老けて見える気がします。ほうれい線対策として少し前から舌を上下の歯に沿ってグルグル回す動きや、ほうれい線の部分を口内から舌で持ち上げて少しでも薄くなるようにやってますが、効果がでてるのかは謎です。

最近気付いたのですが、私は普段笑う時はもちろん、話す時もほうれい線が刻まれるような口の動きをしてる事が分かりました。せめて話す時だけでもほうれい線が深くならないようにしたいのですが、どうすればよいか分かりません。悩みは尽きませんが、やれる事をやって少しでも綺麗な肌になりたいです。

綺麗な女性はどこが違う?気になるTゾーンのお手入れ方法

肌の綺麗な女性、時々パウダールームで見かけるメイク美人はどこが違うのでしょうか。美容部員の女性にも同じような印象を受けます。とにかくマットな肌、光沢感、毛穴レス、もちろん皮脂分泌によるメイク崩れも見受けられません。こうした美はいかにして出来上がるのか気になります。

nicoせっけん

メイク美人はメイクの仕込みが違う!

メイク美人のメイク工程はかなり込み入っています。例えば、朝のスキンケア方法は忙しい。1日じゅう崩れないメイクに仕上げるための下準備を行います。

メイク美人の朝のケア一連作業

就寝中に汚れた皮脂、ホコリを洗顔で洗うことはもちろんのことです。特に皮脂分泌の過剰な小鼻周辺を泡立てたキメの細かいフォームにより綺麗に洗います。洗い流す温度はぬるめでオッケー、でも洗顔の水の温度は低めに設定し、皮膚の温度を下げておきます。

みんなと同じお手入れでもひと手間をかけて!

ローションでパッティングするときも丁寧に水分を肌に浸透させる意識で!何よりもTゾーン、目の周辺は専用アイテムで下準備。これだけ手間暇をかけると、断然異なります。まだまだ油断できません、ラストの下準備は紫外線対策と下地で!

ここまでするとメイク後の肌も異なります。

マスク肌荒れはこれで減った!

このご時世、マスクをして生活するのが当たり前になっています。

ラントゥルースの効果は?購入して3ヶ月使用した口コミ&評価を暴露!

その中で多くの方が悩んでいるのがマスク肌荒れ。

私もその1人で、マスクをし始めてからぽつぽつと吹き出物が出始め、次第にその数が増え膿が出たり痕が残ったり…と散々な顔面事情。

皮膚科にも通ったりスキンケアを念入りにして対策はしていますがなかなか改善はしませんでした。

何か改善する方法はないのかと模索していたところ、マスクの材質がよろしく無いのではと気付きました。

当時私がしていたのはポリウレタン製のマスク。これを100%シルクのものに変えてみました。

たまたまネットで見つけた表面が100%シルク製で、中に不織布フィルターが入っているものを購入。(これで飛沫の拡散もある程度防げます)

そのマスクを午前に1枚、午後に1枚と衛生面を考えて1日に2枚交換しながら使うことを始めたらだんだんと肌荒れの状態も改善してきました。

ただ、手洗いで汚れを落とさなくてはならないのでそこだけが手間がかかるところ。お肌の為ならと毎日お風呂に入るときに一緒にマスクも手洗いしています。

もちろん人によって合う合わないはあると思いますが、マスクをしてから肌荒れで悩んでいる方、是非一度シルクのマスクを試してはいかがでしょうか?

マスクですぐにテカテカ顔!

元々インナードライタイプの肌で、テカりやすい顔だったのですが、昨今のマスク必須の状況のせいで、かなりピンチなことになっています。それは、おでこがすぐにテカってしまうこと。呼吸による蒸気や、マスクのせいで常に顔周りの温度が高いことが原因なのでしょうが、どんなに気をつけて下地やファンデーションを塗っても、「これでもうテカらない!」といったフェイスパウダーをはたいてもダメ。

本音口コミ!透輝美の効果やネット上の評判などを赤裸々レポート!

午前中のふとした時に鏡を見ると、マスクでほとんど見えないはずの顔がテカっているのが目立って仕方がありません。みんな同じようにマスクをしたままで、会話をしたりエアコンの効いた部屋にいるのに、私だけがテカった顔になっているような気がしてとても恥ずかしくてしかたがありません。しかも、何度化粧直しのパウダーをはたいてもダメ。おでこのちょっとしたシワにパウダーが落ちて、逆効果になることもよくあります。

マスクを外すと、隠れていた部分はもっと悲惨なことになっています。テカテカで油ぎっていて、人前に晒すのが完全にアウトな状態。食事に行く前の化粧直しが必要なんて、面倒だし毎回できないし、手がかかってしょうがないです。みんなマスクとメイクの付き合い方をどうしているのか気になります。

まるで学校のような企業体質にうんざり

私は、企業名は公開しませんが、某有名な財閥系の電気メーカーに勤務している55歳の男性です。私がこの会社に不満を持ち始めたのは、30歳をすぎた頃からでした。主なきっかけは、主任への昇格です。私は、当時は、会社の業務をたくさん効率化して生産性をあげていました。能力を買われて人よりも早く出世するのではないかと期待していたのですが、そうはいきませんでした。

退職代行 嫌がらせ

一言で言うと、年功序列なのです。先輩より早く昇進試験を受けることはできない体質でした。そのため、いくら仕事に熱を入れても、昇進が早まることはなく、徐々に仕事への熱意も冷めてしまいました。そして、主任になるときも、課長になるときも、こんなこと業務で必要あるか?と思うような試験を受けさせられるところもイヤでした。上司に質問してみると、それが決まりだからと言う回答で、学校か?と思ってしまいました。

特に、課長昇格試験の時には、エンジニアである私も、労働基準法や経理などの会社経営にまつわる知識、マネージメント知識、マーケティング知識などのペーパーテストがあり、うんざりしていました。しかも、点数が悪いと、目の前で机を打った書かれて大罵倒を受ける事件もあり、ホトホトイヤになってしまいました。

化粧をしても隠せないニキビ跡

私が初めてニキビができたのは小学3年生の時です。
おでこの真ん中に、赤く小さな腫れ物ができていました。昔からよく蚊に刺されることがあったので、また虫に刺されたのかと思ってかゆみ止めを塗っていましたが全く改善されず…

ちゅらかなさの継続効果!

それどころかおでこの至ることろに次々と似たようなものが増えていきました。
虫刺されではないと思った母に皮膚科に連れていかれ、診断結果は「ニキビ」でした。

まさかそんな幼い時からなると思っておらず、おでこを掻きむしってしまっていたため、20代になった今もおでこにはニキビ跡が…
ファンデーションを塗ってもニキビ跡のクレーターが目立ってしまい、おでこを上げることが出来ません…。

さらに最近はあごにニキビができるようになってしまい、ニキビが治ったと思いきや跡がしっかりと残ってしまうようになりました。
毎日鏡で自分の顔を見ると、どうしてもニキビ跡が気になってしまうので美容皮膚科で治療しようかなと考えたこともありましたが、値段が高くて断念。

現在は、自分でネットの情報を頼りにして様々な方法を試しています。肌の再生にはビタミンが必須!という記事をよく見かけるので、基礎化粧品にビタミンCが配合されているものを使用してみたり、食事でもビタミンを摂取できるように気を付けています。
今のところ目に見えるほどの効果はありませんが、頑張って続けてみようと思います。

ヘアカラーが落ちる原因とは?

ヘアカラーをしたばかりなのに、、、

もう色が落ちている、、

そんなことはありませんか??

せっかくのヘアカラーですが、すぐに退色しているととても残念な気分になりますよね。

ヘアカラーが落ちてしまう原因とは一体なんでしょうか?

まずはシャンプーです。

あなたが普段使っているシャンプーはどんなものでしょうか?

毎日使うシャンプーは、髪にとって重要となります。

ヘアージュの効果を徹底検証!私の口コミ&評価が衝撃的?

シャンプーの役割は頭皮の汚れを落とすことです。

そのためシャンプーをするときは指の腹で優しくマッサージしてあげることが大切なのです。

ガシガシと洗っていませんか?

頭皮だけでなく毛先も強く洗うと

キューティクルまで傷ついてしまいます。

そうすることで、ヘアカラーも落ちやすくなります。

さらに普段使っているシャンプーよりも

美容室で扱われているシャンプーのほうが髪の毛には

優しいのです。

出来れば髪の毛のダメージを抑えるためにも

美容室でオススメされているシャンプーを使って

丁寧に洗ってあげましょう!

髪の毛の退色の原因、、

もう一つはドライヤーやコテの熱によるダメージです。

毎日ドライヤーやコテを使う方もいるのではないでしょうか?

しっかり髪の毛を守るケアをしないと、毎日のダメージは少しずつ蓄積されていきます。

ヘアケア剤を使うなどダメージから守り髪の毛を扱ってあげましょう。

「ママの顔の線なあに?なんで顔に線があるの?」と聞かれました

3歳の娘に「ママの顔の線はなあに?なんで顔に線があるの?」と聞かれて、自分のほうれい線が隠せないレベルだと思い知らされました。

すごいショック。笑うことしかできませんでした。

シロジャムを使用した私の口コミ!

40歳で次女を出産したので、文字通りの高齢出産。

当時は「40歳で妊娠して出産できたなんて嬉しい~!子育てがんばるぞ!」なんて思っていました。

ですが40歳すぎて妊娠出産したら、確実に出産のダメージや育児疲れが20代30代のころよりは残るわけで。

毎日、寝起きの肌のひどさにため息をつく毎日です。

毛穴の開きやシミはそれ用の化粧品をぬってごまかしていますが、42歳を過ぎたころからほうれい線が目立ち始めました。

毛穴やシミと違ってメイクでごまかせないのがほうれい線。

しかも毛穴や日焼け対策で厚塗りすると、ほうれい線のしわにファンデーションがよってしまってさらに目立つ結果になります。

これ、ほかにほうれい線で悩んでいる方はどう乗り越えているんでしょうか。

幸いにも?今はコロナ禍でマスク生活なので視覚的にはごまかせていますが、マスクが不要になったとき周りに驚かれそう。

特にマスク生活が始まってからできた20代30代のママ友から「うわ…」とひかれるのではと心配してます。

とりあえず、YouTubeでほうれい線対策の顔マッサージをして頑張ってます。

娘よ。顔に線があるけどよろしくね!

肌はケア用品がものすごく大事です

肌のケアのために洗顔や化粧水などで念入りに手入れをしているのに、改善されている感じがしないという人もいるのではないでしょうか。これは使っている商品が肌に合っていないからかもしれません。肌は人によって違いがあるので、ある人には合っていても違う人には合わない場合があるのです。ロザリティウォータリーマスク

高額の化粧水でももし肌に合わない成分が入っていれば、いい結果が生まれない場合があります。特に人工的な成分に敏感に反応してしまう人は、成分にものすごく注意を払う必要があります。ドラッグストアで売っている安価な化粧水の場合は、肌に良くない成分が入っていないか調べてから購入した方がいいです。

現在ではインターネットでどんな成分が肌に良くないのか、簡単に調べる事ができます。その成分が入っている場合は、購入をしない事が大事ですね。

ネット通販でバカ売れしているような基礎化粧品は肌にいい事が多いです。まずどんな肌質の人にも使えるものかきちんと確認して、口コミなども参考にするといいです。肌に合っている化粧水なら赤みが出たり湿疹ができたりすることもないので、その場合は使い続けていくといいです。合っているかどうかわからない場合は、試供品で試すといいでしょう。

矯正歯科で学んだこと

私は10歳から24歳まで矯正歯科に通っていました。私は矯正歯科に行く前は口臭は歯磨きすれば口臭はなくなるものだと思っていましたが、朝起きて歯を磨く習慣がないと口臭は1日中続くのだと教わりました。

アリート

なぜこのように言われたかと言うと、私が12歳のときに使っていた矯正器具は夜にしっかり洗って朝は水洗いしかしていなかったことを当時の歯科医師に伝えると歯科医師は朝起きた口の臭いはうんこより臭いことが科学的に証明されていると言われました。水洗いしかしていない矯正器具も朝ちゃんと洗わないとうんこと同じ臭いになってしまうよと注意を受けました。そこから私は朝の歯磨きと矯正器具を朝にしっかり洗うようにしました。

大人になった今、口臭が臭いと思われると人から距離を取られることもあるので朝起きたら歯磨きをすることはもちろんですが、口臭予防のうがい薬で朝うがいをしています。また人と話す際はブレスケアを食べるようにして口臭予防に努めています。

大人になったら家族以外はなかなか口臭のことをいってくれない他、自分自身では口臭は分からないので早く自分でも分かるようになる時代がきてほしいなと思っています。自分でも口臭がわかる時代がくれば相手に嫌な思いをさせずに済むと思うからです。

このほうれい線ってなくなるの…?

生まれてこのかたお肌はとても強く、ニキビやかゆみなどの悩みも全くありませんでした。

インドア派なので日焼けもあまりせず、スキンケアが適当でもピカピカの肌。

これって、相当恵まれてますよね?

でも、結婚…出産…育児…それらをこなしながら迎えた30代。

あ〜疲れた!なんて思いながら鏡に映る自分を久しぶりにまじまじと見ると、なんだか数年前よりもだいぶ老けたような気がしました。

ビマジオ

原因は明らかにほうれい線。

鼻横からのびるその線が、20代の時と比べてくっきりしているように見えます。

どうにかほうれい線をなくしたい!そして20代のような顔面を取り戻したい!

そう思い、今は毎日努力中です!

まず大事なのは保湿。

化粧水は安くてもいいので、最低3回お肌に染み込ませるようにしています。

そして以前はほとんどしたことがなかったのですが、今は2日に1回パックを貼るようになりました。

更に、一番見落としがちなほうれい線ケアの場所は頭皮!

スカルプケアのグッズを買い、シャンプーしながら頭皮マッサージをするのを心がけるようになりました。

今のところ、抜群の効果!というものは無いけれど、心なしか顔がリフトアップできたような…?

今後も続けてみて、老け顔を防止していきたいと思います!

肌の悩み

私の肌は若い頃は透明感もあり、くすみやそばかす、しみも一切なかったのですが、30歳をすぎた頃から少しずつ肌の様子が変わってきました。

ローヤルゼリーもっちりジェルホワイトの効果

まずは小さなそばかすが少しずつ増えてきて、一部にはしみもでてきました。

シワやたるみはまだ気になりませんが、メイクの際もコンシーラーなしでは難しいくらいしみやそばかすが気になっています。茶色く薄い感じで出ているので下地やファンデーション、パウダーでなんとか隠せますがふとした時本当に気になり嫌な気持ちになります。

さらに、小鼻の毛穴汚れも最近かなり目立ってきてしまいました。

毛穴はピーリングを試したり、オイルでマッサージしたり、擦って赤くなったり色々試行錯誤してはいるもののなかなか効果を実感するものは見つけられませんでした。

また、日により毛穴は見え方が変わるようで汗かいた後や長時間マスクをしたあとはかなりプツプツして見えることがありました。現在もさまざまな商品を試し試行錯誤しています。

全体では肌のゴワツキが少し気になります。

ほほから首にかけてがざらざらしていることが多いので定期的にピーリングしてますが、ピーリングが引っかかることすらあるのでいまいち対処法がつかめていない状況です。

最近の肌荒れによって気づいた事

季節の変わり目とかに最近感じるようになってきたのが肌荒れです。元々肌が強いタイプで色んな化粧品を使っても荒れた事はなくて、色んな試供品をもらって試していたんですが、年齢のせいもあるのかもしれませんが、ここ数年肌荒れを起こすようになったし、乾燥をすると痒みが出たりするようになりました。

http://gypsygreens.org/

ニキビなのか吹き出物なのか分かりませんが顔にブツブツも出来るようになって、それを隠したくてつい厚塗りになったりもしました。それが余計に肌荒れの原因になっているのは分かるのに中々辞める事が出来なくて悪循環になってしまっています。

しっかり自分に合う基礎化粧品というのも分かっていないので、なにをどうしたらいいのか、すごく悩んでしまいます。基礎化粧品よりも、落とす方に力を入れた方がいいと聞いたので、今まであまり力を入れていなかったクレンジングの方に目を向ける様にしています。

落とすだけだから、なにを使っても一緒だと思っていたし、化粧水や乳液クリームの方が大切と思っていましたが、実際きちんと落ちていない上に何を塗っても同じなんだと気づかされました。これからは、きちんと落とす方にも力を入れて肌トラブルをなくしたいと思いました。

胸の大きさは財産らしい

私の胸の大きさはどちらかというと控えめです。
ですがある事件がなければ対して気にしていなかったかも知れません。
あれは高校の時のことです。私と友人二人でお風呂に入ることになりました。

ヴィアージュビューティーアップナイトブラの効果!

すると、友人の一人が私の体を見て爆笑しだしました。私は理解できず理由を聞くと、「意外と胸小さいね(笑)」だそうです。慌てて二人を見ると驚くほどの爆乳なのです。あの時は、笑われた怒りや、爆乳の羨ましさよりもとにかく恥ずかしい気持ちでいっぱいになりました。
それから、胸が大きくなるサプリメント、食事、運動も頑張ってみましたが、1mmも大きくなることはありませんでした。

笑われたトラウマで、銭湯や温泉でもできるだけ体を隠します。彼氏の前でもブラジャーは外したくありません。巨乳になって喜ぶ夢さえ見ました。
男の先輩が言っていましたが、【女の胸は財産】だそうです。あればあるほど良いということらしいです。

ですが【女の胸は財産】の逆に【貧乳はステータス】と言う言葉もあります。貧乳には貧乳の良さもあるのです。少し諦めもありますが、私はこの言葉を胸にしまって生きていきたいです。
そんなことを言っていますが、子供を産むと胸が大きくなると聞いてちょっと期待している自分もいます。